新型コロナウイルス下の2021年の活動方針っぽいもの

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

実はこれとは別なメモ書きみたいなものをちょっと書きかけてたんですけれども、そういえばブログの書き初めはだいたい今年の抱負的なものを書いてたなと。ちなみに去年はこんな感じでした(オリンピックイヤーであるところの活動方針みたいなやつ

こういうご時世ということもあって、この年末年始は帰省しませんでしたが、やはり新型コロナウイルスでいろいろな活動が制約されているんですよね。引きこもり万歳っ子なので巣ごもりは大歓迎なのですけれども、去年のようにオタク的な活動としては映画館が制限されるとつらいものがあります(幸いそこまで厳しい期間は長く続かなかったものの、いろいろな作品の封切りが後ろ倒しになったのは苦い経験ではあります)。むしろ映画館よりも図書館に気軽に通えないのがつらいですね(たとえば、都立図書館は三が日だけではなく、延長して成人の日まで休館するみたいです。新型コロナウイルス感染症への対応に伴う来館サービスの一時休止及び来館しなくても利用できるサービスの提供等について

という状況なので、調べ物も制限されるわけでして、地味に拙ブログに影響を与えるという。まあ、書店は開いているのでちょっと立ち読みみたいなものはできますけれども、所詮は立ち読みなのと、池袋まで出るのが面倒くさいってのはありますね(ジュンク堂書店池袋本店以外の本屋を探せというのはありますけども。)

さて、書籍と言えば書く方のHTMLな本ですが、毎年なんだかんだここで書いているものの、去年も結局出る気配がなく、出す出す詐欺っぽくなっていますね(しろめ)。しかし、ゴールデンウィークまでに脱稿するというスケジュールの立て直しが図られたこともあり、今年こそ本当に出します。

ところで翻訳のほうですが、個人活動としては去年はひっそりとgraphics-aria-1.0をアップロードしていますし、今年もそれにならってひっそりとなにがしかの勧告を用意しておきたいと思います。WAI-ARIA 1.2は今年中に翻訳になるのかどうかは怪しい感じがしますので…。

また、WAIC WG4の活動のほうは、上半期にどこまでWCAG 2.1達成方法集をメンバーで前に進めることができるのか…下半期はWCAG 2.2が勧告になっているはずなので、そちらに注力していきたいというのもありますが、さてどうなることか。

ブログ方面の活動方針はこんなところでしょうか。Twitterについてはだいたいあんな感じですが、今以上にカオスにしていきたいという謎の願望(?)もあったりします。ツイートとフリートとうまく使い分けられる日は来るのでしょうか…。

とまあ、健康に気をつけつつ、無事にかつお気楽に今年も過ごしていければと思います。