国交省ハザードマップ検討会のWebアクセシビリティの認識が詰んでいる

ツッコミが追いつかないというのは、こういうことを指すの…? ハザードマップのユニバーサルデザインに関する検討会 - 国土交通省水管理・国土保全局 障害等に対応する一人ひとりのニーズに応じた水害リスク情報提供のあり方を検討する有識者会議を開催しま…

ブログネタ帳の掃除:アクセシビリティ関連で記事にできなかったものたち

年の瀬も近づいてきましたし、大掃除的な。 Google Keepにネタを書き留めてたけど、自分でもよくわかんなかったりしてるものもあるので、ここで吐き出してしまおう。 わかる範囲でコメントをしている。一種のソーシャルブックマークとしてお楽しみください(…

2022年秋アニメ主題歌 ミュージックビデオにみるアクセシビリティ

秋アニメ1話をいまだに全部見れていませんとかいう前口上はさておき。 大西亜玖璃 / はじまるウェルカム(TVアニメ「新米錬金術師の店舗経営」オープニングテーマ) - YouTube(レーベル:Nippon Columbia Co., Ltd. 1)を見たところ、YouTubeのオープンキャプ…

(メモ)障害者基本計画(第5次)本文案とかのらくがき

あるいは、JIS X 8341シリーズと情報アクセシビリティ自己評価様式 障害者基本計画(第5次)本文案 第71回 障害者政策委員会 議事次第 令和4年10月5日(水) 障害者基本計画(第5次) 本文案 ※ 第65 回、67 回、68 回障害者政策委員会から修正のあった箇…

(メモ)W3Cアクセシビリティ成熟度モデルの話

界隈的にはWCAG 2.2 CRが話題になってると思いますけども、WCAG 2.2 CRと同じ日に、ドラフトノートとしてW3C Accessibility Maturity Model(W3Cアクセシビリティ成熟度モデル)という文書が発行されています。 これは何なのか?というのは、この文書のAbstr…

(メモ)障害者権利条約 1回目対日国連審査の資料まとめ

2022/09/09のニュース: 国連、障害児の分離教育中止要請 精神科強制入院、廃止も | 共同通信 https://nordot.app/940949528598986752 そもそもこのニュースの国連審査って何: 障害者権利条約 日本 初の国連審査 NHK解説委員室 https://www.nhk.or.jp/kais…

(メモ)JIS X 25010:2013でみる品質モデルとアクセシビリティの関係

ちょっとした機会があって、JIS X 25010:2013という規格が存在することを知った。 JIS X 25010:2013の概略は、 ソフトウェアにも「JISマーク」が付く時代の到来――あなたの知らない「品質モデル」の基礎知識:変わる「ソフトウェア品質」再考(2)(1/2 ペー…

WCAG2の「十分な達成方法」について

あるいは必要十分条件について1。 Nu Html Checkerの場合 Nu Html Checkerは、HTMLをチェックするツールである。Nu Html Checkerで特定の(種類の)エラーを0にすることは、「構文解析」のWCAGの達成基準を満たすための必要十分条件となる。 達成基準 4.1.1 …

(メモ)WCAG2のコントラスト比4.5:1とその周辺の話

色のこと、思い出してはわからんってなっているんだよなあ…。 なおAPCAの話はしない。いくつかGitHubのissueを参照してるけれども、@Myndexが書いていることは長ったらしいので基本的に無視している。 あと書き散らしているので、まとまっているようで実はま…

(メモ)ARIA Project Planがいつの間にか更新された

ARIA Project Plan Status (24 February 2022) WAI-ARIA 1.2 PR:Q3 2022 REC:Q4 2022 Stalled by drop in testing resourcesというのもなかなかの不吉(?)な感じがしますけど、今年中に勧告にしたい(できるとは言っていない)と。 AccName-AAM、HTML-AA…

メモ:障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法―公布直前号

見出しを考えるのが面倒になりました。 法律の公布へのステップとか 令和4年5月20日(金)定例閣議案件 | 閣議 | 首相官邸ホームページ 公布(法律) (中略) 障害者による情報の取得及び利用並びに意思疎通に係る施策の推進に関する法律(決定) わりとど…

CSUN 2022レポートの読後メモ的な

関根さんの2022年度CSUNレポート | 株式会社ユーディット(情報のユニバーサルデザイン研究所)をざっくりと読んだので自分用メモを。 3月13日 USに到着 アコモデーションとは、本来、このような好みやニーズに合わせた適切な環境の整備や提供を指す言葉だ。…

「情報アクセシビリティー・コミュニケーション保障法案」参院厚生委編

「情報分野のバリアフリ-」新法、国会成立へ 超党派議連が当事者の声聞き法案に 参院厚生委で可決:東京新聞 TOKYO Web こういう動きってどうすれば事前に観測できるんですか2022 第208回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号 令和4年4月12日(抄) 第208回国…

(メモ)情報アクセシビリティ関連の各省庁の白書や議事録、報告書なんかを淡々と読み進めるにあたっての起点的な

はー、情報アクセシビリティ関連の各省庁の白書や議事録、報告書なんかを淡々と読み進める必要がやっぱりあるよね…というところにとりあえず行き着いたんですけど、興味ある人…いるんですかね…— もんど@『HTML解体新書』好評発売中 (@momdo_) 2022年4月16日…

総務省の近畿管区行政評価局によるホームページに関する報告書が面白い

【PR】HTML解体新書出版記念イベントとかあるらしいです。YouTubeライブでのストリーミングですが、アーカイブも残るという話らしいです。 令和4年3月付けの報告書が興味深いと思うんですよ。 総務省|近畿管区行政評価局|ホームページによる行政情報の提供…

(メモ)WCAG 2.2がいい感じにアレになるには(?)

いい感じでアレになって欲しい…って本当にそう思ってるの? WCAG 2.2 WCAG 2.2 is scheduled to be completed and published by June 2022. Current drafts: https://www.w3.org/WAI/standards-guidelines/wcag/new-in-22/ published by June 2022だと言った…

WAI-ARIA勉強会で喋った話

宣伝:WAI-ARIAと切っても切れないHTMLの話について@bakeraと筆者が書いている、HTML解体新書-仕様から紐解く本格入門という名前のHTMLの書籍が予約発売中です。WAI-ARIAの話も書いてますので、買いませんか(ダイマ)。 という宣伝は脇に置いて、去る2/17の…

コピペ:デジタル社会の実現に向けた重点計画(2021年)

デジタル社会の実現に向けた重点計画 令和3年(2021年)12月24日 「デジタル社会の実現に向けた重点計画」が閣議決定されました デジタル社会の実現に向けた重点計画(本文/工程表/別冊)(PDF/7,614KB) 令和4年(2022 年)の年央を目途に、この計画を…

公共系のウェブアクセシビリティの要件定義を考えるみたいな話から行政への働きかけ云々

散らかってる上に、読み返してないのでおかしな文章になってるかもですが。 さておき、少し前ですけどなんかのイベントで雑談する機会があって、地方自治体の仕様書が斜め上でアレって話を聞いた記憶があるんですけども。例えば公共系の巷によくある文字サイ…

(メモ)2022年にあわてないための障害者施策動向

あわてない、とか書きながらやべぇ…と思ってるわけですけど、障害者政策委員会の議事録を追っていなかったのがバレた回。 障害者差別解消法(法)が2021年6月に公布、公布から3年以内に施行 2022年夏に法に基づく基本方針が閣議決定予定 絶賛ヒアリング実施…

EPUB Accessibility 1.1のちょっとしたメモ

EPUB Accessibility 1.1について気が向いたので少しだけ読んでみたんですけど、首をかしげる箇所があったという話。ちなみに、これを書いてたときに読んだのは以下のURLです。 https://www.w3.org/TR/2021/WD-epub-a11y-11-20211029/ EPUB Accessibility 1.1…

笑えない「サイト接続のコンプラ問題」、The Valuable 500とアクセシビリティと。

小室圭さん、米NY州弁護士会の論文コンペで優勝…「サイト接続のコンプラ問題」 https://www.yomiuri.co.jp/national/20211022-OYT1T50167/ くだんの論文のタイトルは“Compliance Problems in Website Accessibility and Implications for Entrepreneurs”で…

アクセシビリティのわかってる人を育てるにはどうすればよいのか的な、とっちらかったやつ

殴り書きです。 インターンシップでできるアクセシビリティの素養を高めるプログラムってどんなんだろう的な https://t.co/9TYv1Owe5J— もんど (@momdo_) 2021年9月17日 というころから、昨日ゆうてんさんとTwitterスペースで喋ってたりしました。 でまあ、…

WCAG 2.1解説書の2020年12月版への更新進捗とACT Rules Format 1.0日本語訳

メロスは激怒した。(以下略) WCAG 2.1:WCAG 2.1 入門編スタートのはじめ | Accessibility.jp しかし、解説書の方は2019年3月6日版が公開されていますが、本家の2020年12月2日のバージョンのものは未だ翻訳中です。(2021年3月7日時点)そのため、達成方法…

(メモ)くだんのアクセシビリティアナリストは伊敷氏が勤めるということに

本人談。 ご報告7月1日付で、内閣官房IT総合戦略室でアクセシビリティアナリストとしての勤務をスタートしました。視覚障害者としての経験を生かし、また多様な障害のある人の声を聴いて、アクセシビリティを当たり前にしたいと思います。引き続きよろしく…

(メモ)バリアフリーが和製英語かどうかを少し調べてみた話。

言葉を正さなくては誰一人取り残さないデジタル社会を実現できない - 村田 真 (Makoto Murata) - 情報アクセシビリティについてのブログ - researchmap バリアフリーとアクセシビリティは違うのか同じなのか?前者は和製英語で、後者は国際的に用いられる用…

「やさしい日本語」のお焚き上げ

誰だったか「やさしい日本語」についてツイートしていたので、いろいろと調べていたら、ひつじ書房ウェブマガジン「未草」というサイトで「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?というドンピシャな連載があったのでいろいろ書けるかな…と…

「デジタル社会の実現に向けた重点計画」メモ書き

「デジタル社会の実現に向けた重点計画」を閣議決定しました |デジタル庁(準備中) 例によって例のごとく、アクセシビリティ関連を拾い上げてみました。干シタル庁とか揶揄されてますがまあさておき、デジタル庁が発足するからって情報アクセシビリティ施…

デジタル庁関連法案審議つまみ食い(4、5月の参議院内閣委員会より)

第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号 令和3年4月20日 ○石川博崇君 公明党の石川博崇でございます。 (中略) まず、最初に平井大臣にお伺いしたいのは、デジタル社会、デジタル社会、今日のこれまでの質疑でもあったわけでございますけれども、デジタル社…

Web24というトークイベントでウェブアクセシビリティのセッションに出ます #web24_a11y

昨日もツイートしたのですけども、5月7日(ツイートでは誤って5月6日と書いていた)の90分間(18:30~20:00)Web24 - connpassというトークイベントでウェブアクセシビリティをテーマにしたセッションに出ます。 セッションのメンバーは@masuP9、@emim、@Kat…